米国FDA/無作為化試験における共変量の調整に関する改訂ドラフトガイダンス発出
2021/05/21
ニューストピックス

※追記更新(2021.05.22)
2019年4/25付GMP Platformトピック「米国FDA/無作為化試験における共変量の調整に関するドラフトガイダンス発出 」としてお伝えしたドラフトガイダンスに関連して、5/20付で「Adjusting for Covariates in Randomized Clinical Trials for Drugs and Biological Products」と題するドラフトガイダンスが発出されています。
「連続転帰を伴う医薬品および生物製剤の無作為化臨床試験における共変量の調整に関するガイダンス」といったものですが、2019年 4月版の改訂に当たります。
関係者及び興味のある方は、下記URLのドラフトガイダンスをご参照ください。
https://www.fda.gov/media/148910/download
【5/22付追記更新】
5/21付のRAPSが「FDA updates guidance on covariate treatment in clinical trials」と題して記事に取り上げています。
興味のある方は、下記URLのニュース記事をご参照ください。
https://www.raps.org/news-and-articles/news-articles/2021/5/fda-updates-guidance-on-covariate-treatment-in-cli
2019年4/25付GMP Platformトピック「米国FDA/
「
関係者及び興味のある方は、下記URLのドラフトガイダンスをご
https://www.fda.gov/media/
【5/22付追記更新】
5/21付のRAPSが「FDA updates guidance on covariate treatment in clinical trials」と題して記事に取り上げています。
興味のある方は、下記URLのニュース記事をご参照ください。
https://www.raps.org/news-and-
コメント
/
/
/
この記事へのコメントはありません。
コメント