米国FDA/必要な文書は発出するのじゃ!

※追記更新(2017.07.24)

7/18付のRAPSが「Gottlieb: FDA to Issue new Policies to Streamline Generic Reviews in 2017」と題する記事を掲載しています。
 
FDA長官Scott Gottlieb氏によると、ヘルスケア税制を背景に、2017年末までに「ジェネリック医薬品の審査に関わる文書2件」を発行するというものです。
 
内部マニュアルMAPP並びにガイダンスとしての「Good ANDA Assessment Practices」を樹立し、①重複の無駄を省く、②“to-do list”を整理する、といったことのようです。
 
本邦にも関係する企業は大いかと思います。
関係者及び興味のある方は、下記URLのニュース記事をご参照ください。
http://www.raps.org/Regulatory-Focus/News/2017/07/18/28097/Gottlieb-FDA-to-Issue-new-Policies-to-Streamline-Generic-Reviews-in-2017/
 
ちなみに、トランプ大統領の就任当時には「文書が多すぎる。2件取り下げて1件の発出でいい」としていたと思います。
《注》 1/31付(追記更新あり)GMP Platformトピック「トランプ殿シリーズ第2弾:フリーズ!~余はトランプ殿だぞ Part 2
 
トランプ大統領ご推薦のScott Gottlieb氏ですが、彼自身は実務部隊の長として現実路線を引いているような・・・。
逆に言えば、昨日(7/18)付のトピック「トランプ殿シリーズ56弾:何の話ですか? 記憶にございません。」のFDAスタッフ雇用の件と合せ、トランプ大統領の就任当時の公約は“どこ吹く風”?

【7/24付追記更新】
7/24付のFDAnews Drug Daily Bulletinが「FDA Considering Further Steps to Boost Generics Competition」と題して記事に取り上げています。
興味のある方は、下記URLのニュース記事をご参照ください。
http://www.fdanews.com/articles/182732-fda-considering-further-steps-to-boost-generics-competition
 

執筆者について

経歴 ※このプロフィールは掲載記事執筆時点での内容となります

連載記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

セミナー

2025年7月2日(水)10:30-16:30~7月3日(木)10:30-16:30

門外漢のためのコンピュータ化システムバリデーション

2025年8月21日(木)10:30-16:30

GMP教育訓練担当者(トレーナー)の育成

CM Plusサービス一覧

※CM Plusホームページにリンクされます

関連サイト

株式会社シーエムプラス

本サイトの運営会社。ライフサイエンス産業を始めとする幅広い産業分野で、エンジニアリング、コンサルティング、教育支援、マッチングサービスを提供しています。

ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

ライフサイエンス業界におけるサプライチェーン各社が提供する製品・サービス情報を閲覧、発信できる専門ポータルサイトです。最新情報を様々な方法で入手頂けます。

海外工場建設情報プラットフォーム

海外の工場建設をお考えですか?ベトナム、タイ、インドネシアなどアジアを中心とした各国の建設物価、賃金情報、工業団地、建設許可手続きなど、役立つ情報がここにあります。

※関連サイトにリンクされます