英国MHRA/続・Inspectorate Blog:GDPにおけるRepsonsible Person参上!
2018/07/13
ニューストピックス
※追記更新(2018.08.01)
6/15付GMP Platformトピック「英国MHRA/Inspectorate Blog :GDPにおけるRepsonsible Person参上!」の続編Part 2です。
7/13付で英国MHRAのInspectorate Blogに「The Responsible Person named on the WDA -Part 2: Effective Appointment and Training」と題するブログがアップされています。
ここで言う“Repsonsible Person”は、近い将来に公式に発出されるであろう「日本版GDPガイドライン」における“GDP責任者”に相当する者です。
また、英国でのGDPのベースはEU-GDPであり、取りも直さず、PIC/S GDPに通じるものです。
100%そのままということではありませんが、基本的な役割・責務、当然その資格は共通すると考えるのが自然でしょう。
興味のある方は、下記URLのブログをご参照ください。
https://mhrainspectorate.blog.gov.uk/2018/07/13/the-responsible-person-named-on-the-wda-part-2-effective-appointment-and-training/
【8/1付追記更新】
8/1付のECA/GMP Newsが「What makes a good RP?」と題して記事に取り上げています。
興味のある方は、下記URLのニュース記事をご参照ください。
https://www.gmp-compliance.org/gmp-news/what-makes-a-good-rp
6/15付GMP Platformトピック「英国MHRA/Inspectora
7/13付で英国MHRAのInspectorate Blogに「The Responsible Person named on the WDA -Part 2: Effective Appointment and Training」と題するブログがアップされています。
ここで言う“Repsonsible Person”は、近い将来に公式に発出されるであろう「日本版
また、英国でのGDPのベースはEU-GDPであり、
100%そのままということではありませんが、基本的な役割・
興味のある方は、下記URLのブログをご参照ください。
https://mhrainspectorate.blog.
【8/1付追記更新】
8/1付のECA/GMP Newsが「What makes a good RP?」と題して記事に取り上げています。
興味のある方は、下記URLのニュース記事をご参照ください。
https://www.gmp-compliance.
コメント
/
/
/
この記事へのコメントはありません。
コメント