医薬品工場に求められているHSE要件と事例【第15回】

2021/05/28 品質システム

佐野 旭

国内製薬企業の「人間工学について」

1、    製薬企業のあるべき姿
違法性が解らない人が無知なため悪意なく違法行為をしてしまう社会になりました。皆さんは気が付いていますか?日本は民主主義国家であるため国民の意見が反映されやすい(公平、平等)半面、政治家が国民に気に入られようとすることや多数派による抑圧、そして最も厄介なのが国民の政治への無関心が増えれば偏った世の中なる可能性ががあることです。各種デメリットがコロナ禍で浮き彫りになりました。民主主義で親告主義の国ですから届出がない限り行政は動かない動けないのです。コロナワクチンの接種にしてみても総理大臣が国民に接種を頼んでいる状態です。このひずみが社内告発という形で表面化し始めました。残念な話ですね。社内告発で表面化するのではなく企業自ら安心安全な仕事を従業員にやってもらうようにするにはGMPや他の国内法のレベルではなく世界中の国で使用できるレベルのグローバルスタンダードを取り込んでリスクアセスメントを行い、GAP分析を定常化することで改善を繰り返すマネジメントが求められています。 

読者の皆さんにはコロナの対応が2年目に入り、いつまで続くのか不安な日々を過ごしておられると思います。この経験により明らかになったことは日本のワクチン接種対応が遅いこと。日本製薬企業のワクチン開発が世界で後れを取っており、治療薬の開発についても同様であることは国民の皆さんは言わないようにしているのか、無関心なのか静かでしたが、ここへきて国民の疑問が浮き彫りになってきたと新聞テレビで報道され始めました。さて、筆者の私見ですが日本は前述しましたように民主主義国家であることから2年半以上たって国民の中で気になっていいた人が話題にし始めたようです。統一主義国家(専制主義国家)であれば国の命令でワクチン接種やコロナ対策(マスク、外出規制)を即実行せねばなりません。国内企業に目を向けると日本の実情が見事にあてはまります。私たち国内企業はこの経験を得て変革を試みてゆかねばなりません。但し、国の政治を変えることは企業にはできません。そこで、この機会に企業価値を高めることにより社会に貢献できる企業になるべく世界のトップレベルの医薬品開発やワクチンの生産力を通じて日本の製薬企業の世界における位置付けをTopレベルに押し上げる努力を企業自ら行うべき時代になりました。そのためには会社の価値を高める為、社員の方々の技能レベルを上げることやグローバルスタンダードを取り込むべく、社長さん、工場長さんが意識改革をして命令を下すことから始まります。社長さんが技能を学ぶ必要はありません。さて、HSEのグローバルスタンダードを取り込むことにより、改めて技術技能を身に着けた社員が将来世界に貢献できるように企業の社長さん、工場長さんが働きかけなければなりません。人間工学はその大切な人材を守るべく安全を確保し、そして技術レベルをあげて運用する過程で最も重要で不可欠なアクティビティです。その結果、数年後には人材のDue Diligenceにて会社の大きな資産価値を高めてくれるでしょう。

3ページ中 1ページ目

執筆者について

佐野 旭

経歴

外資系医薬品会社に入社後、建設プロジェクトや設備保全などを担当し、また関連会社においては、医薬品の検査・包装にも携わりました。その後は工場のHSE Managerとして工場長と共にHSE Global Standardの社内への浸透をさせるべく事業所内教育に力を注ぐ傍ら、たびたび海外の事業所へAuditに出かけてHSE Global Standardの重要性を身をもって学びました。
M&Aが始まり7回の会社統合を経験し、そのたびに工場閉鎖が発生し、その環境影響評価と土壌汚染対策を担当しました。
又、会社統合のたびにGlobal Standardが変わり、Global Standardの体質まで学ぶことになりました。
2006年に退職後、コンサルタント会社を設立し、今までの経験を生かしてHSEのアドバイザーとして、企業のHSE導入サポート、企業内教育、HSE Audit、社内教育、講演、講習会、建設プロジェクトサポートなどの仕事をさせて頂いて多くの企業様、学校、行政関係様にお世話になり、現在に至っております。

※このプロフィールは掲載記事執筆時点での内容となります

63件中 1-3件目

コメント

この記事へのコメントはありません。

セミナー

2025年7月2日(水)10:30-16:30~7月3日(木)10:30-16:30

門外漢のためのコンピュータ化システムバリデーション

2025年8月21日(木)10:30-16:30

GMP教育訓練担当者(トレーナー)の育成

CM Plusサービス一覧

※CM Plusホームページにリンクされます

関連サイト

株式会社シーエムプラス

本サイトの運営会社。ライフサイエンス産業を始めとする幅広い産業分野で、エンジニアリング、コンサルティング、教育支援、マッチングサービスを提供しています。

ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

ライフサイエンス業界におけるサプライチェーン各社が提供する製品・サービス情報を閲覧、発信できる専門ポータルサイトです。最新情報を様々な方法で入手頂けます。

海外工場建設情報プラットフォーム

海外の工場建設をお考えですか?ベトナム、タイ、インドネシアなどアジアを中心とした各国の建設物価、賃金情報、工業団地、建設許可手続きなど、役立つ情報がここにあります。

※関連サイトにリンクされます