通訳あるあるネタ【第31回】

2021/01/29 品質システム

今回は、How to introduce yourself in a way that'll make people care who you are(初対面でデキル印象を持たれる自己紹介)がテーマです。

“XX(名前), tell us a little bit about yourself.”(自己紹介をしてください)と振られてまとまった自己紹介をする場合もあれば、名刺交換と共に数秒で自己紹介をする場合もありますが、初対面で自分を印象付けるような自己紹介にはコツがあります。

Tip #1: Remember "K.I.S.S.S." = Keep it short, simple, smile.(コツその1:短く、簡潔に、笑顔で話す)

Tip #2: Communicate Your Contribution(コツその2:自分の役割を説明する)
英語で自己紹介をする時にありがちなのは、“Hi, my name is XX and I am the Site Manager of this plant. (工場長のXXと申します。)”という、名前と職位だけ述べるパターンです。 “I am responsible for managing all production related operations, as well as regulatory compliance and staff development.(製造関連全般、コンプライアンス、スタッフ教育の責任者です)” など、名刺に書いてある情報以上のことを伝えることで、自分を印象付けることができます。

2ページ中 1ページ目

執筆者について

西手 夕香里(通訳・翻訳修士)

経歴 シミックホールディングス株式会社人財部Senior Interpreter
シミックファーマサイエンス株式会社信頼性保証本部薬事スタッフ(通訳担当)
Monterey institute of international studies (MIIS) 通訳翻訳修士課程終了。自動車関連大手企業で8年 (うち米国勤務が7年) 、米国系大手製薬企業で3年、社内通訳経験を積んだ後に独立。
規制当局によるGxP査察の通訳を中心に医薬分野でフリーランス通訳をしていたが、グループ会社の査察通訳がきっかけで2016年5月にシミックホールディングスに入社。非臨床と臨床を中心に、基礎研究から市販後までのプロジェクトに通訳・翻訳者として関わる。
※このプロフィールは掲載記事執筆時点での内容となります

連載記事

39件中 1-3件目

コメント

この記事へのコメントはありません。

セミナー

2025年7月2日(水)10:30-16:30~7月3日(木)10:30-16:30

門外漢のためのコンピュータ化システムバリデーション

2025年8月21日(木)10:30-16:30

GMP教育訓練担当者(トレーナー)の育成

CM Plusサービス一覧

※CM Plusホームページにリンクされます

関連サイト

株式会社シーエムプラス

本サイトの運営会社。ライフサイエンス産業を始めとする幅広い産業分野で、エンジニアリング、コンサルティング、教育支援、マッチングサービスを提供しています。

ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

ライフサイエンス業界におけるサプライチェーン各社が提供する製品・サービス情報を閲覧、発信できる専門ポータルサイトです。最新情報を様々な方法で入手頂けます。

海外工場建設情報プラットフォーム

海外の工場建設をお考えですか?ベトナム、タイ、インドネシアなどアジアを中心とした各国の建設物価、賃金情報、工業団地、建設許可手続きなど、役立つ情報がここにあります。

※関連サイトにリンクされます