米国FDA/臨床試験規則におけるHHSとFDAの共通ルールを示したガイダンス

10/11付で米国FDAから「Impact of Certain Provisions of the Revised Common Rule on FDA-Regulated Clinical Investigations」と題する、治験依頼者・治験医師・IRB向けガイダンスを発出しています。
 
臨床試験規則におけるHHS(FDA上位の米国保健省です)とFDAとの相違による混乱を低減するためのガイダンスのようです。
 
また、本ガイダンス発出に伴い、10/12付のRAPSが「Differences Between HHS and FDA Clinical Trial Rules Spark New Guidance」と題する記事を掲載しています。
合せてお読み頂ければ、理解がより深まるものと思います。
 
臨床開発担当者及び興味のある方は、下記URLsのガイダンス並びにニュース記事をご参照ください。

●ガイダンス「Impact of Certain Provisions of the Revised Common Rule on FDA-Regulated Clinical Investigations
https://www.fda.gov/RegulatoryInformation/Guidances/ucm623197.htm

●10/12付RAPS「Differences Between HHS and FDA Clinical Trial Rules Spark New Guidance」と題する記事を掲載しています。
https://www.raps.org/news-and-articles/news-articles/2018/10/differences-between-hhs-and-fda-clinical-trial-rul
 

執筆者について

経歴 ※このプロフィールは掲載記事執筆時点での内容となります

連載記事

コメント

コメント

投稿者名必須

投稿者名を入力してください

コメント必須

コメントを入力してください

セミナー

eラーニング

書籍

CM Plusサービス一覧

※CM Plusホームページにリンクされます

関連サイト

※関連サイトにリンクされます