日薬連/「医薬品の封・密閉性の確保に関するガイドライン」の見直しについて

5/30付で日本製薬団体連合会(日薬連)から日薬連発第431号「「医薬品の封・密閉性の確保に関するガイドライン」の見直しについて 」が発出されています。
2017年1月に発生した「ハーボニー偽造品事件」に端を発して発出された、2018 年8/1付厚生労働省医薬・生活衛生局長通知の薬生発0801 第1 号「医薬品の封の取扱い等について」並びに平2019年3/29事務連絡「「医薬品の封の取扱い等について」に関するQ&A」を踏まえ、日薬連として2004 年3 /18 日付日薬連発第162 号「医薬品個装箱の封・密閉性の確保に関するガイドライン」を見直したというものです。
関係者及び興味のある方は、下記URLの日薬連見直し通知をご参照ください。
http://www.toku-seiyakukyo.jp/data/drug_news/2019/1_15591894917745.pdf
なお、上記の局長通知並びにQ&Aについては、以下のようなGMP Platformトピックスとしてお伝えしています。
2018年8/2付トピック「厚生労働省/医薬品の封の取扱い等に関する局長通知 」
2019年3/29付トピック「厚生労働省/「医薬品の封の取扱い等について」に関する Q&A」
2017年1月に発生した「ハーボニー偽造品事件」
関係者及び興味のある方は、下記URLの日薬連見直し通知をご参
http://www.toku-seiyakukyo.jp/
なお、上記の局長通知並びにQ&Aについては、以下のようなGM
2018年8/2付トピック「厚生労働省/
2019年3/29付トピック「厚生労働省/「
コメント
/
/
/
この記事へのコメントはありません。
コメント