英国MHRA/中国と規制分野でのMoU締結

※追記更新(2018.02.03)
※追記更新(2018.02.08)
※追記更新(2018.02.15)

2/2付で英国MHRAが「UK and China sign Memorandum of Understanding on Medicine and Device Regulation」と題するPress Releaseを発出しています。
 
本覚書は、accelerated access review (AAR) からの知識交換やオンラインでの医薬品取引きの効果的規制方法などへの新たな協力分野を誓約する、とあります。
 
本邦に直接関係する内容ではありませんが、情報としてお伝えしておきます。
 
興味のある方は、下記URLのウェブサイトをご参照ください。
https://www.gov.uk/government/news/uk-and-china-sign-memorandum-of-understanding-on-medicine-and-device-regulation

【2/3付追記更新】
2/2付のRAPSが「MHRA, CFDA Sign MoU on Drug, Device Regulation」と題して記事に取り上げています。
興味のある方は、下記URLのニュース記事をご参照ください。
https://www.raps.org/news-and-articles/news-articles/2018/2/mhra,-cfda-sign-mou-on-drug,-device-regulation

【2/8付追記更新】
2/8付のFDAnews Drug Daily Bulletinが「MHRA, CDFA Pledge Collaboration on Drug Regulation」と題して記事に取り上げています。
興味のある方は、下記URLのニュース記事をご参照ください。
https://www.fdanews.com/articles/185523-mhra-cdfa-pledge-collaboration-on-drug-regulation

【2/15付追記更新】
2/13付のGMP Publishingが「UK and China Sign Memorandum of Understanding」と題して記事に取り上げています。
興味のある方は、下記URLのニュース記事をご参照ください。
https://www.gmp-publishing.com/en/gmp-news/gmp-aktuell/ukchinamemorandumunderstandingsigned.html
 

執筆者について

経歴 ※このプロフィールは掲載記事執筆時点での内容となります

連載記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

セミナー

2025年7月2日(水)10:30-16:30~7月3日(木)10:30-16:30

門外漢のためのコンピュータ化システムバリデーション

2025年8月21日(木)10:30-16:30

GMP教育訓練担当者(トレーナー)の育成

CM Plusサービス一覧

※CM Plusホームページにリンクされます

関連サイト

株式会社シーエムプラス

本サイトの運営会社。ライフサイエンス産業を始めとする幅広い産業分野で、エンジニアリング、コンサルティング、教育支援、マッチングサービスを提供しています。

ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

ライフサイエンス業界におけるサプライチェーン各社が提供する製品・サービス情報を閲覧、発信できる専門ポータルサイトです。最新情報を様々な方法で入手頂けます。

海外工場建設情報プラットフォーム

海外の工場建設をお考えですか?ベトナム、タイ、インドネシアなどアジアを中心とした各国の建設物価、賃金情報、工業団地、建設許可手続きなど、役立つ情報がここにあります。

※関連サイトにリンクされます