エッセイ:エイジング話【第23回】

 ハレの場へ復活した茶碗

 愛用の茶碗を各自が持参して「替え」として使う、お茶会の案内が届きました。治しを躊躇っていた茶碗を持参しようと決めました。
替え:替茶碗(かえちゃわん)のこと、正客へは主茶碗(おもちゃわん)を、次客へは替茶碗をとのルール(お点前)があり、主茶碗よりは華やかな茶碗が替えに使われる。固定資産税の評価替えも替えと言う。

お茶会の遠景 ハレの場に復活した破損した茶碗

お茶会の遠景
ハレの場に復活した破損した茶碗


 階上に住むご婦人とエレーベータ内で会ったときに、「抹茶茶碗を治して欲しい」と頼まれました。1週間で治し持参すると、「これで孫にあげることができる」と喜ばれました。
 この時に貰ったわらび餅が格別に美味しかったこと忘れられなくて、また、治しを頼まれないか期待が一杯です。
 茶器(ちゃき)と呼ばれるやきものは、他の器とは一線を画するモノです。普段使いのごはん茶碗とは異なります。兵庫県の丹波立杭(たんばたちくい)を訪れ、たぶん相当の値段で求めた黒茶碗を、いつも立ったまま台所で使っていた父は例外中の例外でしょう。
 父は晩年に、裏千家のお茶会にも出席しましたが、「抹茶はたしなみますが、お点前はやりません」とうそぶいていたようです。

執筆者について

経歴 ※このプロフィールは掲載記事執筆時点での内容となります

連載記事

コメント

セミナー

2025年7月2日(水)10:30-16:30~7月3日(木)10:30-16:30

門外漢のためのコンピュータ化システムバリデーション

2025年8月21日(木)10:30-16:30

GMP教育訓練担当者(トレーナー)の育成

CM Plusサービス一覧

※CM Plusホームページにリンクされます

関連サイト

株式会社シーエムプラス

本サイトの運営会社。ライフサイエンス産業を始めとする幅広い産業分野で、エンジニアリング、コンサルティング、教育支援、マッチングサービスを提供しています。

ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

ライフサイエンス業界におけるサプライチェーン各社が提供する製品・サービス情報を閲覧、発信できる専門ポータルサイトです。最新情報を様々な方法で入手頂けます。

海外工場建設情報プラットフォーム

海外の工場建設をお考えですか?ベトナム、タイ、インドネシアなどアジアを中心とした各国の建設物価、賃金情報、工業団地、建設許可手続きなど、役立つ情報がここにあります。

※関連サイトにリンクされます