PMDA/新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチンの評価に関する考え方(補遺3)免疫原性に基づく新型コロナウイルスワクチンの評価の考え方

本年6/11付GMP Platform「PMDA/新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチンの評価に関する考え方(補遺2プラセボ対照試験の被験者等に対する倫理的配慮についてに続いて、10/22付でPMDAから「「新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチンの評価に関する考え方(補遺3免疫原性に基づく新型コロナウイルスワクチンの評価の考え方」を掲載しました」と題して、「新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチンの評価に関する考え方(補遺3免疫原性に基づく新型コロナウイルスワクチンの評価の考え方が通知されています。

関係者にあっては、下記URLsのウェブサイト並びにサイト内のリンク先をご参照ください。

l ウェブサイト「感染症予防ワクチン・血液製剤」~下記通知は「パンデミック関連」の項目内にリンクされていますが、今回の通知のみ挙げておきます。
https://www.pmda.go.jp/review-services/drug-reviews/about-reviews/p-drugs/0032.html

l 2021年6/11付「新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチンの評価に関する考え方(補遺3免疫原性に基づく新型コロナウイルスワクチンの評価の考え方
https://www.pmda.go.jp/files/000243339.pdf

執筆者について

経歴 ※このプロフィールは掲載記事執筆時点での内容となります

連載記事

コメント

コメント

投稿者名必須

投稿者名を入力してください

コメント必須

コメントを入力してください

セミナー

eラーニング

書籍

CM Plusサービス一覧

※CM Plusホームページにリンクされます

関連サイト

※関連サイトにリンクされます