【第13回】中国への第一歩:初めての訪問者のための生活と文化のプチガイド
~様々なトピックに焦点を当てて~

2025/01/10 その他

中国のホテル事情について。

中国のホテル事情

 中国のホテル事情について、以下の点から解説します。
 中国に限りませんが、滞在中、快適に過ごすためには、事前の確認が重要です。

1.予約
 中国では、ホテルだけでなく交通機関も事前に予約しておくことを強くお勧めします。特に、春節(旧正月)や国慶節などの大型連休は、旅行者が非常に多くなるため、早めに予約しないと希望の宿泊先や移動手段が確保できない可能性があります。

2.ホテルのランク
 中国のホテルは、一般的に星の数で評価されます。星の数が多いほど、ホテルのサービスや設備は高級になります。
 安全面、セキュリティー管理の面から、一定レベルのホテルの確保がポイントです。

● 5つ星:最高級のホテル。豪華な設備とサービスが提供されます
● 4つ星:高級ホテル。快適な設備とサービスが提供されます
● 3つ星:中級ホテル。必要な設備とサービスが提供されます
● 2つ星:簡素なホテル。最低限の設備とサービスが提供されます
● 1つ星:簡易宿泊施設。寝るだけの施設です
 
レセプション(受付)に掲示されている「星のプレート」

3.広さ
 中国のホテルの部屋の広さは、ホテルのランク(星の数)や地域によって異なります。

● 都市部の高級ホテル:部屋は広々としており、独立したバスルーム、ベッドルーム、リビングルームがあることが多い
● 地方都市のホテル :部屋は比較的狭く、バスルームとベッドルームが一緒になっていることが多い
● 格安ホテル    :部屋は非常に狭く、簡易的な設備しかないことが多い
 

4.エアコン調整
 中国のホテルでは、エアコンの調整が難しいという報告があります。これは、ホテルの設備や設定によって異なるため一概には言えません。

● 事前にホテルに問い合わせて、エアコンの調整が可能かどうかを確認することをお勧めします。
● 調整が難しい場合は、窓を開けたり、扇風機を使ったりして室温を調整する必要があります。
 

5.セキュリティー
 中国のホテルでは、セキュリティー対策が行われています。

● 入り口には警備員が配置されており、客室にはセキュリティーカードキーが使用されています。
● 貴重品は、客室の金庫に保管することをお勧めします。
 

6.日本語対応
 中国の主要都市にある高級ホテルでは、日本語対応スタッフが配置されていることがあります。

● 事前にホテルに問い合わせて、日本語対応スタッフがいるかどうかを確認することをお勧めします。トラブル時には、日本語対応スタッフの存在は大変ありがたいものです。
● 日本語対応スタッフがいない場合は、英語でコミュニケーションを取る必要があります。地方都市に行くと、英語対応もできないホテルもあるので、心配な場合は、ホテルのランクを考慮するとよいでしょう。
 

7.チェックイン時/デポジット
 中国のホテルでは、チェックイン時にデポジット(保証金)を支払うことが求められることがあります。

● デポジットは、チェックアウト時に返金されます。
● デポジットの金額は、ホテルによって異なります。
● チェックイン時にパスポートを提示することが求められます。また、パスポートのコピーを取ることがあります。デポジットとともに、ちょっと心配になりますが、必要な手続きとなっています。

 

 

2ページ中 1ページ目

執筆者について

新井 一彦

経歴 C&J 代表
化学系企業にてバイオテクノロジーを利用した医薬品の探索、開発研究に従事。その後、開発医薬品(無菌製剤)の製造工場立上げに製造管理者として関わりGMP組織体制、基本構想を構築した。
平成17年の改正薬事法完全施行に合わせ、新たに製造販売業を取得するため某ジェネリックメーカーの設立に関与。取締役信頼性保証本部長として総括製造販売責任者の責務を担った。
現在、C&J 代表として、講演、執筆、国内外のGMPコンサル業務活動を推進。
※このプロフィールは掲載記事執筆時点での内容となります

連載記事

16件中 1-3件目

コメント

この記事へのコメントはありません。

セミナー

2025年5月30日(金)10:00-16:30

バイオ医薬品の開発とCMC戦略

2025年7月2日(水)10:30-16:30~7月3日(木)10:30-16:30

門外漢のためのコンピュータ化システムバリデーション

CM Plusサービス一覧

※CM Plusホームページにリンクされます

関連サイト

株式会社シーエムプラス

本サイトの運営会社。ライフサイエンス産業を始めとする幅広い産業分野で、エンジニアリング、コンサルティング、教育支援、マッチングサービスを提供しています。

ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

ライフサイエンス業界におけるサプライチェーン各社が提供する製品・サービス情報を閲覧、発信できる専門ポータルサイトです。最新情報を様々な方法で入手頂けます。

海外工場建設情報プラットフォーム

海外の工場建設をお考えですか?ベトナム、タイ、インドネシアなどアジアを中心とした各国の建設物価、賃金情報、工業団地、建設許可手続きなど、役立つ情報がここにあります。

※関連サイトにリンクされます