厚生労働省/レジストリ又は医療情報データベースのデータを医療機器の承認申請、使用成績評価申請に利用する場合の信頼性担保に係る留意点に関する質疑応答集(Q&A)について
5/29付で厚生労働省医薬局医療機器審査管理課から事務連絡「レジストリ又は医療情報データベースのデータを医療機器の承認申請、使用成績評価申請に利用する場合の信頼性担保に係る留意点に関する質疑応答集(Q&A)について」が発出されています。
『今般、独立行政法人医薬品医療機器総合機構におけるレジストリ又は医療情報データベースの信頼性に関する相談事例等の蓄積に伴い、申請者等がレジストリ又は医療情報データベースのデータを医療機器の承認申請及び使用成績評価申請に利用する場合に、利用する予定のレジストリ又は医療情報データベースに対して行う信頼性の確認についての一般的な留意事項を別添のとおり質疑応答集(Q&A)として取りまとめました。』
とのことです。
関係者および興味のある方は、下記URLのQ&Aをご参照ください。
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/uploaded/attachment/181751.pdf
コメント
/
/
/
この記事へのコメントはありません。
コメント