ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ 2021 開催
2021/03/16
新技術

少子高齢化を迎えている日本では医療財政問題、薬価の抑制、高齢者の増加によるがんや認知症や糖尿病等の生活習慣病患者が増加など医療施設、製薬企業、患者等の間で様々な課題を抱えています。一方でPC、スマートフォンに代表されるデバイスの普及とビッグデータの利活用、AI(人工知能)、IoTなどテクノロジーの進化はヘルスケアに大きな変革をもたらすことが期待されています。
さらに、今日では世界中でベンチャー、スタートアップ企業をはじめ、医療従事者、製薬企業等により、革新的なヘルスケアソリュ―ションやサービスの開発が進められています。
また、2019年後半から世界的に感染が拡大し、完全な収束が難しいと言われている新型コロナウイルスの影響により、”ニューノーマル時代”と呼ばれる、これまでとは異なる行動様式を模索しなければならない時代が到来する中で製薬業界では研究、開発から営業活動に至るまで最適なカタチを模索しなければなりません。 本展はこのような社会や製薬業界の状況に対応するための最適解を探るためのテクノロジー、サプライヤー、製薬企業を繋ぐ絶好の機会をご提供いたします。

■ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ 2021
https://www.pharmait-expo.com/
■展示会来場事前登録【無料・事前登録制】
https://esender.informajapan.com/t?r=AAAAZgQUvxkjSse7_2Yze7_chmnTlbLtTHnh9A
開催概要
・名称
ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ 2021
・会期
2021年4月14日(水)- 16日(金)
・会場
東京ビッグサイト 西ホール
・主催
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
・後援団体
(公社)日本マーケティング協会
(一社)日本マーケティング・リサーチ協会
(一社)ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)、(一社)日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAジャパン)
・来場者数
約5,000名(見込み)
・出展対象
製薬メーカーの営業
マーケティング
メディカルアフェアーズ
研究
開発
情報システム部門
デジタル/IT
CRO
創薬ベンチャーなど
【同時開催】国際医薬品開発展(CPhI)、医療機器設計・製造展(Medtec Japan)
<オンライン展示会について>
ファーマITオンライン』として、3月1日~4月30日までの2ヶ月間開催致します。
詳細は3月1日以降にウェブサイト、Eメール等でご案内します。
尚、東京ビッグサイトの会場で実施するセミナープログラムは、オンラインでは配信いたしませんのでご注意ください。
■展示会来場事前登録【無料・事前登録制】
https://esender.informajapan.com/t?r=AAAAZgQUvxkjSse7_2Yze7_chmnTlbLtTHnh9A
※上記の登録時点で「オンラインでの参加」をご選択いただいた場合でも、
マイページから会場へご入場いただくための「来場者証」の発行が可能です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナープログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナープログラム【無料・事前登録制/会場:東京ビッグサイト】
※下記セミナーはオンライン配信は行いませんのでご注意下さい。
<ジェネラル・セッション> ※一部、スポンサーセッションを含む
https://esender.informajapan.com/t?r=AAAAZgQUvxkjSse7P3RuZL5rXx.TlbLtTHnh9A
<研究・開発>
https://esender.informajapan.com/t?r=AAAAZgQUvxkjSse7MdLCvXvSq8nTlbLtTHnh9A
<セールス・マーケティング>
https://esender.informajapan.com/t?r=AAAAZgQUvxkjSse745UEPzgeTMDTlbLtTHnh9A
<ベンチャー/スタートアップ>
https://esender.informajapan.com/t?r=AAAAZgQUvxkjSse76WjAWlLk2OzTlbLtTHnh9A
※来場登録時に「オンラインでの参加」をご選択いただいた場合でもお手元の
来場IDにて上記セミナーへの参加登録が可能です。
聴講は東京ビッグサイトの会場のみとなります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基調講演
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・『データヘルス改革始動 製薬ビジネスはこう変わる』
(株)ミクス代表取締役Monthlyミクス編集長 沼田 佳之 氏
【1J-06】4月15日(木)10:15-11:15
▼詳細・申込はこちら
https://esender.informajapan.com/t?r=AAAAZgQUvxkjSse75iQ3MwD6wonTlbLtTHnh9A
・『製薬産業を取り巻く外部環境変化とデジタルトランスフォーメーション』
(株)三井物産戦略研究所
技術・イノベーション情報部 シニアプロジェクトマネージャー 加藤 貴子 氏
【1J-11】4月16日(金)10:15-11:15
(※当講演は演者の個人的見解に基づき実施するものであり、当社及び三井物産グ
ループの統一的な見解を示すものではありません。)
▼詳細・申込はこちら
https://esender.informajapan.com/t?r=AAAAZgQUvxkjSse71oHT2X6ZfDDTlbLtTHnh9A
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【お問い合わせ先】

ファーマIT運営事務局(インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社)
TEL: 03-5296-1020 Email: promotion@pharmait-expo.com
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
さらに、今日では世界中でベンチャー、スタートアップ企業をはじめ、医療従事者、製薬企業等により、革新的なヘルスケアソリュ―ションやサービスの開発が進められています。
また、2019年後半から世界的に感染が拡大し、完全な収束が難しいと言われている新型コロナウイルスの影響により、”ニューノーマル時代”と呼ばれる、これまでとは異なる行動様式を模索しなければならない時代が到来する中で製薬業界では研究、開発から営業活動に至るまで最適なカタチを模索しなければなりません。 本展はこのような社会や製薬業界の状況に対応するための最適解を探るためのテクノロジー、サプライヤー、製薬企業を繋ぐ絶好の機会をご提供いたします。

■ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ 2021
https://www.pharmait-expo.com/
■展示会来場事前登録【無料・事前登録制】
https://esender.informajapan.com/t?r=AAAAZgQUvxkjSse7_2Yze7_chmnTlbLtTHnh9A
開催概要
・名称
ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ 2021
・会期
2021年4月14日(水)- 16日(金)
・会場
東京ビッグサイト 西ホール
・主催
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
・後援団体
(公社)日本マーケティング協会
(一社)日本マーケティング・リサーチ協会
(一社)ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)、(一社)日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAジャパン)
・来場者数
約5,000名(見込み)
・出展対象
製薬メーカーの営業
マーケティング
メディカルアフェアーズ
研究
開発
情報システム部門
デジタル/IT
CRO
創薬ベンチャーなど
【同時開催】国際医薬品開発展(CPhI)、医療機器設計・製造展(Medtec Japan)
<オンライン展示会について>
ファーマITオンライン』として、3月1日~4月30日までの2ヶ月間開催致します。
詳細は3月1日以降にウェブサイト、Eメール等でご案内します。
尚、東京ビッグサイトの会場で実施するセミナープログラムは、オンラインでは配信いたしませんのでご注意ください。
■展示会来場事前登録【無料・事前登録制】
https://esender.informajapan.com/t?r=AAAAZgQUvxkjSse7_2Yze7_chmnTlbLtTHnh9A
※上記の登録時点で「オンラインでの参加」をご選択いただいた場合でも、
マイページから会場へご入場いただくための「来場者証」の発行が可能です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナープログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナープログラム【無料・事前登録制/会場:東京ビッグサイト】
※下記セミナーはオンライン配信は行いませんのでご注意下さい。
<ジェネラル・セッション> ※一部、スポンサーセッションを含む
https://esender.informajapan.com/t?r=AAAAZgQUvxkjSse7P3RuZL5rXx.TlbLtTHnh9A
<研究・開発>
https://esender.informajapan.com/t?r=AAAAZgQUvxkjSse7MdLCvXvSq8nTlbLtTHnh9A
<セールス・マーケティング>
https://esender.informajapan.com/t?r=AAAAZgQUvxkjSse745UEPzgeTMDTlbLtTHnh9A
<ベンチャー/スタートアップ>
https://esender.informajapan.com/t?r=AAAAZgQUvxkjSse76WjAWlLk2OzTlbLtTHnh9A
※来場登録時に「オンラインでの参加」をご選択いただいた場合でもお手元の
来場IDにて上記セミナーへの参加登録が可能です。
聴講は東京ビッグサイトの会場のみとなります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基調講演
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・『データヘルス改革始動 製薬ビジネスはこう変わる』
(株)ミクス代表取締役Monthlyミクス編集長 沼田 佳之 氏
【1J-06】4月15日(木)10:15-11:15
▼詳細・申込はこちら
https://esender.informajapan.com/t?r=AAAAZgQUvxkjSse75iQ3MwD6wonTlbLtTHnh9A
・『製薬産業を取り巻く外部環境変化とデジタルトランスフォーメーション』
(株)三井物産戦略研究所
技術・イノベーション情報部 シニアプロジェクトマネージャー 加藤 貴子 氏
【1J-11】4月16日(金)10:15-11:15
(※当講演は演者の個人的見解に基づき実施するものであり、当社及び三井物産グ
ループの統一的な見解を示すものではありません。)
▼詳細・申込はこちら
https://esender.informajapan.com/t?r=AAAAZgQUvxkjSse71oHT2X6ZfDDTlbLtTHnh9A
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【お問い合わせ先】

ファーマIT運営事務局(インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社)
TEL: 03-5296-1020 Email: promotion@pharmait-expo.com
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
コメント
/
/
/
この記事へのコメントはありません。
コメント