《更新》【重要】 米国FDA/国際規格 ISO 10993-1「医療機器の生物学的評価 - パート 1: リスク管理プロセスにおける評価と試験」の使用に関する最終ガイダンス
※初出掲載(2023.09.08)
※追記更新(2023.09.13)
※追記更新(2023.09.13)
9/7付(9/8付発出となっています)で米国FDAから「Us e of International Standard ISO 10993-1, "Biological evaluation of medical devices - Part 1: Evaluation and testing within a risk management process"」と題するドラフトガイダンスが公開されていま す。
国際規格 ISO 10993-1「医療機器の生物学的評価 - パート 1: リスク管理プロセスにおける評価と試験」の使用(所謂“Bioc ompatibility”)に関するガイダンスです。
また同日(9/7)付でウェビナー開催案内と共に、
- ウェビナー開催案内「Webinar - Use of International Standard ISO 10993-1, "Biological evaluation of medical devices - Part 1: Evaluation and testing within a risk management process" - Final Guidance - October 12, 2023」
https://www.fda.gov/medical-devices/workshops- conferences-medical-devices/ webinar-use-international- standard-iso-10993-1- biological-evaluation-medical- devices-part-1 - 9/7付Updated「Basics of Biocompatibility: Information Needed for Assessment by the FDA」
- 9/7付Updated「Glossary of Biocompatibility Terms」
- 9/7付Updated「What Should I Put in a Test Report?」
- 9/7付Updated「Biocompatibility Evaluation Endpoints by Device Category」
https://www.fda.gov/medical-devices/ biocompatibility-assessment- resource-center/ biocompatibility-evaluation- endpoints-device-category - 9/7付Updated「Biocompatibility Evaluation Endpoints by Contact Duration Periods」
- 9/7付Updated「Component and Device Documentation Examples for Test Articles or Previously Marketed Devices」
【9/13付追記更新】
9/12付のRAPSが「FDA updates medical device biocompatibility guidance with exclusion list」と題して記事に取り上げています。
興味のある方は、下記URLのニュース記事をご参照ください。
https://www.raps.org/news-and- articles/news-articles/2023/9/ fda-updates-medical-device- biocompatibility-guidan
https://www.raps.org/news-and-
コメント
/
/
/
コメント