3/29付で厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課から「医薬部外品の製造販売承認申請及び化粧品基準改正要請に添付する資料に関する質疑応答集(Q&A)について」と題する事務連絡が発出されています。
関係者にあっては、下記URLの事務連絡をご参照ください。
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/yakugyo/files/265_300329.pdf
経歴 ※このプロフィールは掲載記事執筆時点での内容となります
/
投稿者名を入力してください
コメントを入力してください
AD
2023/12/01 AD 品質システム
周囲を巻き込み一緒に活動するスキル(その2)について。
【第46回】Operational Excellence 実行の勘どころ 、“変革推進、品質は儲かる”
2023/12/01 AD 化粧品
多相エマルションについて。
化粧品研究者が語る界面活性剤と乳化のはなし【第21回】
2023/12/01 AD その他
京一~山を走る⑥~
「マラソン」第6回
今回はライフサイエンス業界におけるOT(Operation Technology)セキュリティの重要性に関して解説する。
【第3回】ライフサイエンス業界に迫る拡大するランサムウェア・マルウェア被害、サイバーセキュリテ ィの展望
2023/12/01 AD 臨床(GCP)
今回は、主語と述語をセットで用いること、そして読点と「 」の利用について紹介する。
【第14回】GCP-SOPライティング - GCPで必要なSOPと作成技法 -
データインテグリティについて。
GMPヒューマンエラー防止のための文書管理【第73回】
“興味”は“価値”創出の源。
新・医薬品品質保証こぼれ話【第41話】
2023/12/01 AD
EU 出設置され多医薬品の欠品対策委員会(Shortages and Safety of Medicinal Products (MSSG))は、2024年10月に掲題の欠品対策の手法の勧告を発表した。
EU欠品対策working groupの画期的解決策の提案
製薬事業所のペストコントロール【第5回】
坂井 盛
【第2回】Pharma4.0と製造現場のデジタル化施策
宮澤 由美子
医薬品のモノづくりの歩み【第24回】
菱田 純
経皮吸収製剤 ~基礎から応用まで~【第3回】
山内 仁史
新・医薬品品質保証こぼれ話【第40話】
浅井 俊一
※CM Plusホームページにリンクされます
※関連サイトにリンクされます
コメント
/
/
/
コメント