経歴 海外学会、展示会などのツアープランナー。 1963年武田薬品工業(株)入社。大阪十三工場にて製薬プラントなど各種の建設のエンジニアリングに携わる。1999年定年退職の後、海外プラント視察、海外学会展示会ツアーの企画を行う。武田薬品工業退社後も化学工学会関西支部GMPセミナーの企画委員として活躍。
2017/11/15 AD その他
アヘマ2018とヨーロッパ製薬企業視察ツアーのご紹介
海外展示会・学会ツアー企画 日置高夫 ACHEMA 2018(World Exhibition Congress on Chemical Engineering, Environmental Protection and Biotechnology)が2018年6月11日から15日までドイツのフラン
2015/11/12 AD 製剤
アヘマ2015とヨーロッパ最新医薬品工場視察
化学工学会関西支部では2003年から、3年に一度フランクフルト(ドイツ)で開催されるACHEMA(通称アヘマ、世界化学装置展示会)に参加団を送っているが、アヘマ2015の視察を兼ねてヨーロッパの製薬企業を訪問するツアーを今回も実施した。30名あまりの参加者があり、製薬に関わる我が国技術者の関心を改
2013/08/05 AD 製剤
インターフェックス・ニューヨーク2013と米国医薬品工場視察
はじめに インターフェックス・ニューヨーク2013とシアトルのバイオ医薬品企業を視察した。インターフェックス・ニューヨークはISPE主催でニューヨークのJavits Center で毎年開催されている。2004年は3月に開催され訪問したが、この年は3月であったせいかニューヨークは大雪に見舞われた。ニ