ログイン
新規会員登録
お問い合わせ
Indonesia
教育訓練支援
経歴
製薬メーカーを退職後、シーエムプラスにて薬事コンサルタントとして従事。薬事という職務上、通知やWEBなどで薬事情報を収集しているが、周囲からは「何をしているのかわからない」といわれている。今回より、直近で興味があった通知を取り上げ、世間で何が起こっているのか、薬事屋目線のひとりごとをお伝えすることになった。
2025/07/18 AD その他関連情報
GMP/GCTP Annual Report FY2024を公開しました
薬事屋のひとりごと【第3回】
GMP/GCTP Annual Report FY2024を公開しました。 PMDA Webサイトより 筆者が気になる通知をひろいあげて、ひとりごとをお伝えするシリーズです。ひとりごとは読み流していただき、読者の皆さんが通知をお読みの上、しっかり内容を把握いただくと助かります。 今回は、PMDAの年
2025/06/20 AD その他関連情報
GMP指摘事例速報(オレンジレター) No.20
薬事屋のひとりごと【第2回】
GMP指摘事例速報(オレンジレター) No.20 『承認事項との相違の背景にある問題が示唆された事例』 PMDA Webサイトより 筆者が気になる通知をひろいあげて、ひとりごとをお伝えするシリーズです。ひとりごとは読み流していただき、読者の皆さんが通知をお読みの上、しっかり内容を把握いただくと助か
2025/05/30 AD その他関連情報
食用赤色3号について
薬事屋のひとりごと【第1回】
「食用赤色3号を含有する食品に関する自主点検について」消食基第289号令和7年4月21日 出典:消費者庁ホームページ (確認日:2025-05-22) 筆者が気になる通知をひろいあげて、ひとりごとをお伝えするシリーズです。ひとりごとは読み流していただき、読者の皆さんが通知をお読みの上、しっかり内容