ログイン
新規会員登録
お問い合わせ
Indonesia
教育訓練支援
経歴
2015年3月に長崎大学を卒業し、新卒で塩野義製薬株式会社にMRとして入社。 その後、2019年10月にコントラクトMRに転職し、1年間の勤務を経てMRからキャリアチェンジ。 2020年からヘルステック(医療IT)企業へ入社し医療業界のDXに携わる。 2023年5月ににしまファーマ株式会社を創業。 医療業界の転職支援に特化した人材紹介会社を運営している。
2022/09/16 AD その他
【必見】MR不要論は本当か?現場のリアルを赤裸々に書きます。
製薬会社MRとは一体何か?【第3回】
本日私の3回目の連載となります。 改めて自己紹介をさせていただきます。 新卒で塩野義製薬に入社し、2社目でコントラクトMRを経験し、現在は医療IT企業にて営業を担当してます。 会社員の傍で、「製薬MR」を中心にYouTubeも配信しております。(チャンネル名「にしまファーマ」) 2回目の連載ではMR
2022/08/19 AD その他
製薬会社MRの必要性とは?
製薬会社MRとは一体何か?【第2回】
製薬会社MRの必要性について 1回目の連載では「製薬会社MRとは一体何か?〜MRの基礎〜」というテーマで紹介をさせていただきました。 今回は、 「製薬会社MRの必要性」 を深堀りして参ります。 【製薬会社MRの必要性とは?】 1.MRは新薬発売直後で最も活躍する MRが1番活躍するポイントはなんとい
2022/07/15 AD その他
製薬会社MRの基礎について。
製薬会社MRとは一体何か?【第1回】
MRの基礎 製薬会社のMRという仕事について連載依頼をいただきました。 本連載を通して、あまり知られていない製薬会社MRという仕事について知っていただき、皆様にとってMRが少しでも身近な存在になれば幸いでございます。 1回目の連載では「製薬会社MRの基礎」というテーマで、 1.製薬会社MRの仕事内容
23件中 21-23件目