ログイン
新規会員登録
お問い合わせ
Indonesia
教育訓練支援
経歴 10年強、製薬会社にて細胞工学(バイオプロダクツ製造研究)を行った後、商社などを経てバイオベンチャー経営に携わる。基礎研究から臨床、ライセンス、財務、法務、営業にわたり企画開発を行うことによって、経営を再構築させることを得意とする。現在、大学にて「実社会に役にたつ経営学手法」をテーマに教鞭を行う。
2012/10/29 AD 製剤
バイオ医薬品とベンチャー【第2回】
1.バイオベンチャー雑感 私は10年以上バイオベンチャーに関わって来ました。とは言え、上場企業で活躍していたわけもなく業界の隅で孤軍奮闘していました。 その様な立場にいると、バイオベンチャーについていろいろと意見をもらいます。また、その意見も徐々に変わってきているのも体感できます。2000年
2012/07/30 AD 製剤
バイオ医薬品とベンチャー【第1回】
1.バイオ医薬品の品質 バイオ医薬品に関して、バイオ概説第一回でご理解いただけたと思います。 一言で、バイオ医薬品といいましても、その範囲が広いこともご理解いただけると思います。生物を用いて製造されたあるいは生物そのものを用いた医薬品であり、多くは一般の医薬品のような低分子化合物でないことが特徴
12件中 11-12件目