医薬品の外観目視検査における要求品質の明確化のために【第5回】

1. 回収事例から見えるもの
1.1  医薬品等の回収に関する情報
 医薬品の自主回収の事例は、「医薬品等の回収に関する情報」が独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)のホームページで開示されている。https://www.pmda.go.jp/safety/info-services/drugs/calling-attention/recall-info/0002.html
 現在、2018年度分以降回収事例を確認することができる(図表1)。

 異物混入が原因で回収となった事例から、どのような異物が見つかっているかを抜粋した。 これらは、最低限混入を防止しなければならない異物であると考えられる。異物は、図表2のように回収クラス分類がされる。
 クラス分類は、単なる区分分けではなく、リスクに応じた原因調査、再発防止策の策定が求められるものである。これらは、死亡原因となる事例と健康被害の恐れがないものとで差があることは当然のことと言える。

 

 

 

執筆者について

経歴 ※このプロフィールは掲載記事執筆時点での内容となります

連載記事

コメント

コメント

投稿者名必須

投稿者名を入力してください

コメント必須

コメントを入力してください

セミナー

eラーニング

書籍

CM Plusサービス一覧

※CM Plusホームページにリンクされます

関連サイト

※関連サイトにリンクされます